AOYAMA KOJI's PROGRAMMING BLOG

バウンドするように拡大させるバウンズーム【mp4クリエイター】全員向け(プログラミング無関係)

2025/05/25
バウンドするように拡大させるバウンズーム【mp4クリエイター】

 gifアニメや静止画を、バウンドするように拡大させる演出を行い、mp4動画ファイルを生成するWebアプリケーションです。 バウンズームと名付けてみました。 縦横比率も変えられます。
バウンドするように拡大させるバウンズーム【mp4クリエイター】


[PR]

バウンズームmp4動画ファイルクリエイター



サンプル




使い方


  1. 「読み込み画像ファイル」で画像ファイルを読み込みます
  2. プレビューしながらパラメーターを調整します
  3. 【mp4保存】ボタンを押下し、OKを押します
  4. mp4ファイルがダウンロードされれば成功です

1.画像ファイル読み込み


 「読み込み画像ファイル」のところで、【参照】(【ファイル選択】)ボタンから画像ファイルを選択するか、画像ファイルをドラッグ&ドロップしてください。

2.プレビューとパラメーター調整


 プレビューボタンを押下して、縦横の拡大率を増減させて良い具合に調整してください。
 指定された秒数の間に2回跳ねる演出です。秒数を調整することで跳ねる速度を調整することができます。
 必要に応じて、ファイル名も変更してください。 フレームレートは初期値のままで問題ありませんが、必要に応じて変更してください。

3.mp4保存


 【mp4保存】ボタンを押下し、確認ダイアログを確認してOKを押してください。
 なお【gifアニメ保存】ボタン押下で、mp4ファイルの代わりに、gifアニメーションファイルを生成できます。

4.ファイルダウンロード確認


 mp4ファイル(またはgifファイル)がダウンロードできていれば成功です。
 Webブラウザーの設定にもよりますが、通常は「ダウンロード」フォルダに保存されます。 ファイルアプリ、ファイルマネージャーアプリなどからアクセスしてください。 そこから写真/フォト/ビデオ/ギャラリーフォルダなどへの移動もできます。

安全性


 お使いの端末のみで処理されますので、読み込み指定された画像や生成されたファイルが他に漏れることはありません。
[PR]

技術解説プログラマー向け実装解説


 本記事ではポリゴンを用いて描画しています。
 ポリゴンの各頂点は、以下の行列を用いた演算で、拡大・縮小することができます。 \(S_x\)は横の拡大率、\(S_y\)は縦の拡大率です。
\( \begin{pmatrix} x' \\ y' \\ z' \\ w' \end{pmatrix} = \begin{pmatrix} S_x & 0 & 0 & 0 \\ 0 & S_y & 0 & 0 \\ 0 & 0 & 1 & 0 \\ 0 & 0 & 0 & 1 \end{pmatrix} \begin{pmatrix} x \\ y \\ z \\ 1 \end{pmatrix} \)

[PR]

まとめ


 本記事では、gifアニメや静止画を、バウンドするように拡大させる演出を行い、mp4動画ファイルを生成するWebアプリケーションを公開し、 その使用方法を解説しました。
 ポリゴンを拡大・縮小する行列についても、簡単に解説しています。
 また、mp4クリエイターの他バリエーションをこの記事にまとめていますので、よろしければそちらもご活用ください。

補足

  • 本記事で生成されたファイルは、悪意のない範囲で自由に使用・改変・解析していただいて問題ありません。
  • Android版FireFoxなど一部のWebブラウザーは非対応です。確認時点の情報のため改善されている可能性はあります。
  • 動画サイズは、縦横それぞれ16の倍数になるよう調整され、640ピクセルより大きい場合は縮小されます。今後変更される可能性はあります。
  • 本記事で生成されたmp4ファイルのツール名は「LogicLoversInc.」になります。
  • gifファイル生成にjsgifを(ほんの少しだけ改修して)使用しております。感謝!
  • (本記事公開後)本記事公開後に公開された記事へのリンクを追加しております。

カテゴリー:Webアプリケーション,mp4クリエイター
[PR]